-
日下華子 くさかはなこ 九谷焼 そばちょこ 「つばめ」
¥2,750
つばめの絵付けが可愛いそばちょこ 湯呑として、つばめの5寸皿と一緒にお茶の時間に使うのもおすすめです。 アイスクリームやプリン、ゼリーなどデザートカップとしてもお使いいただけます。 【作家】 日下華子 【産地】 石川県 九谷焼 【サイズ】 径約8.9㎝、高さ約6.2㎝ 【備考】 ※全て手作りのため、形状や柄などに個体差がございます。 ※生地に含まれている鉄分や窯の中の灰等が付着して表面に小さな黒い点となっている場合がございます。 ※照明により、色合いや濃淡が多少異なって見える場合がございます。 ※実店舗と在庫共有しておりますので、在庫反映のタイミングにより店舗にて完売の際がございます。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【取扱いについて】 ※電子レンジ:○/食洗機:○ 【日下華子】 1977年 札幌に生まれる。 1997年 札幌市立高等専門学校卒業。 インダストリアルデザイン学科にて建築を専攻。 2002年 金沢美術工芸大学工芸科陶磁専攻卒業。 同年、石川県能美市「青窯」入社、 7年間磁器食器のデザイン・製作に従事。 2009年 石川県鶴来にて独立。 九谷の材料を使い ひとつひとつ 手づくりしています 気がついたら いつも使っている・・・ そんな 生活に根ざした 器づくりを心がけています 末永く ご愛用していただければ 幸いです 日下華子
-
庄田春海 しょうだ はるみ 九谷焼 ペンギンマグカップ 図柄②
¥3,630
SOLD OUT
淡いブルーのなめらかな肌に、可愛らしいペンギンが描かれています。 日々の生活に寄り添ってくれるマグカップです。 *裏表でペンギンのポーズが異なります。 *手描きのため、ひとつひとつ異なります。 【作家】 庄田春海 【産地】 石川県 九谷焼 【サイズ】径約8.3㎝、高さ約8.5㎝ 【備考】 ※全て手作りのため、形状や柄などに個体差がございます。 ※生地に含まれている鉄分や窯の中の灰等が付着して表面に小さな黒い点となっている場合がございます。 ※照明により、色合いや濃淡が多少異なって見える場合がございます。 ※実店舗と在庫共有しておりますので、在庫反映のタイミングにより店舗にて完売の際がございます。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【取扱いについて】 ※電子レンジ:×/食洗機:× 【庄田春海】 陶歴 1977年 石川県金沢市生まれ 2002年 石川県立九谷焼技術研修所 卒業 九谷光仙窯にて絵付けの仕事に携わる 2006年 能美市寺井町で独立 食器を中心に制作
-
庄田春海 しょうだ はるみ 九谷焼 ペンギンマグカップ 図柄①
¥3,630
淡いブルーのなめらかな肌に、可愛らしいペンギンが描かれています。 日々の生活に寄り添ってくれるマグカップです。 *裏表でペンギンのポーズが異なります。 *手描きのため、ひとつひとつ異なります。 【作家】 庄田春海 【産地】 石川県 九谷焼 【サイズ】径約8.3㎝、高さ約8.5㎝ 【備考】 ※全て手作りのため、形状や柄などに個体差がございます。 ※生地に含まれている鉄分や窯の中の灰等が付着して表面に小さな黒い点となっている場合がございます。 ※照明により、色合いや濃淡が多少異なって見える場合がございます。 ※実店舗と在庫共有しておりますので、在庫反映のタイミングにより店舗にて完売の際がございます。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【取扱いについて】 ※電子レンジ:×/食洗機:× 【庄田春海】 陶歴 1977年 石川県金沢市生まれ 2002年 石川県立九谷焼技術研修所 卒業 九谷光仙窯にて絵付けの仕事に携わる 2006年 能美市寺井町で独立 食器を中心に制作
-
日下華子 くさかはなこ 九谷焼 湯呑 鉄葉文 小湯呑
¥2,420
SOLD OUT
鉄葉文 小湯呑 小さな湯呑は、毎日使うのにちょうど良い大きさでおすすめです。 重すぎず、軽すぎず…生地の厚さも絶妙です。 お手に取って頂きたい作品です。 *同じ図柄の湯呑と一緒に使うのもおすすめです。 【作家】 日下華子 【産地】 石川県 九谷焼 【サイズ】 径約6.6㎝、高さ約5.8㎝ 【備考】 ※全て手作りのため、形状や柄などに個体差がございます。 ※生地に含まれている鉄分や窯の中の灰等が付着して表面に小さな黒い点となっている場合がございます。 ※照明により、色合いや濃淡が多少異なって見える場合がございます。 ※実店舗と在庫共有しておりますので、在庫反映のタイミングにより店舗にて完売の際がございます。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【取扱いについて】 ※電子レンジ:○/食洗機:○ 【日下華子】 1977年 札幌に生まれる。 1997年 札幌市立高等専門学校卒業。 インダストリアルデザイン学科にて建築を専攻。 2002年 金沢美術工芸大学工芸科陶磁専攻卒業。 同年、石川県能美市「青窯」入社、 7年間磁器食器のデザイン・製作に従事。 2009年 石川県鶴来にて独立。 九谷の材料を使い ひとつひとつ 手づくりしています 気がついたら いつも使っている・・・ そんな 生活に根ざした 器づくりを心がけています 末永く ご愛用していただければ 幸いです 日下華子
-
日下華子 くさかはなこ 九谷焼 カップ 「フルーツジュース」
¥3,520
コップに入ったフルーツジュースの絵付けが可愛いカップ 色鮮やかなフルーツジュースが描かれ、見ていて楽しくなります。 飲み物はもちろん、スープやサラダ、シリアルと大活躍してくれそうな器です。 【作家】 日下華子 【産地】 石川県 九谷焼 【サイズ】 径約9.7㎝、高さ約6.3㎝ 【備考】 ※全て手作りのため、形状や柄などに個体差がございます。 ※生地に含まれている鉄分や窯の中の灰等が付着して表面に小さな黒い点となっている場合がございます。 ※照明により、色合いや濃淡が多少異なって見える場合がございます。 ※実店舗と在庫共有しておりますので、在庫反映のタイミングにより店舗にて完売の際がございます。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【取扱いについて】 ※電子レンジ:○/食洗機:○ 【日下華子】 1977年 札幌に生まれる。 1997年 札幌市立高等専門学校卒業。 インダストリアルデザイン学科にて建築を専攻。 2002年 金沢美術工芸大学工芸科陶磁専攻卒業。 同年、石川県能美市「青窯」入社、 7年間磁器食器のデザイン・製作に従事。 2009年 石川県鶴来にて独立。 九谷の材料を使い ひとつひとつ 手づくりしています 気がついたら いつも使っている・・・ そんな 生活に根ざした 器づくりを心がけています 末永く ご愛用していただければ 幸いです 日下華子
-
日下華子 くさかはなこ 九谷焼 そばちょこ 「丸花」
¥2,970
SOLD OUT
まるいお花の絵付けが可愛いそばちょこ ランダムにお花が描かれ、見ていて楽しくなります。 手におさまりが良い大きさで、湯呑やデザートカップとしてもおすすめです。 【作家】 日下華子 【産地】 石川県 九谷焼 【サイズ】 径約8.5㎝、高さ約6.3㎝ 【備考】 ※全て手作りのため、形状や柄などに個体差がございます。 ※生地に含まれている鉄分や窯の中の灰等が付着して表面に小さな黒い点となっている場合がございます。 ※照明により、色合いや濃淡が多少異なって見える場合がございます。 ※実店舗と在庫共有しておりますので、在庫反映のタイミングにより店舗にて完売の際がございます。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【取扱いについて】 ※電子レンジ:○/食洗機:○ 【日下華子】 1977年 札幌に生まれる。 1997年 札幌市立高等専門学校卒業。 インダストリアルデザイン学科にて建築を専攻。 2002年 金沢美術工芸大学工芸科陶磁専攻卒業。 同年、石川県能美市「青窯」入社、 7年間磁器食器のデザイン・製作に従事。 2009年 石川県鶴来にて独立。 九谷の材料を使い ひとつひとつ 手づくりしています 気がついたら いつも使っている・・・ そんな 生活に根ざした 器づくりを心がけています 末永く ご愛用していただければ 幸いです 日下華子
-
日下華子 くさかはなこ 九谷焼 そばちょこ 「りんご(緑)」
¥2,860
SOLD OUT
りんごの絵付けが可愛いそばちょこ ランダムにりんごが描かれ、見ていて楽しくなります。 手におさまりが良い大きさで、湯呑やデザートカップとしてもおすすめです。 【作家】 日下華子 【産地】 石川県 九谷焼 【サイズ】 径約8.7㎝、高さ約6.2㎝ 【備考】 ※全て手作りのため、形状や柄などに個体差がございます。 ※生地に含まれている鉄分や窯の中の灰等が付着して表面に小さな黒い点となっている場合がございます。 ※照明により、色合いや濃淡が多少異なって見える場合がございます。 ※実店舗と在庫共有しておりますので、在庫反映のタイミングにより店舗にて完売の際がございます。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【取扱いについて】 ※電子レンジ:○/食洗機:○ 【日下華子】 1977年 札幌に生まれる。 1997年 札幌市立高等専門学校卒業。 インダストリアルデザイン学科にて建築を専攻。 2002年 金沢美術工芸大学工芸科陶磁専攻卒業。 同年、石川県能美市「青窯」入社、 7年間磁器食器のデザイン・製作に従事。 2009年 石川県鶴来にて独立。 九谷の材料を使い ひとつひとつ 手づくりしています 気がついたら いつも使っている・・・ そんな 生活に根ざした 器づくりを心がけています 末永く ご愛用していただければ 幸いです 日下華子
-
米倉しおり よねくらしおり 九谷焼 そばちょこ
¥3,300
SOLD OUT
やさしい色合いの絵付けが可愛いそばちょこ モグラと草花がやさしい色合いで描かれ、心がやすらぎます。 手におさまりが良く、湯呑やデザートカップとしてもおすすめです。 【作家】 米倉しおり 【産地】 石川県 九谷焼 【サイズ】 径約8.2㎝、高さ約6.5㎝ 【備考】 ※全て手作りのため、形状や柄などに個体差がございます。 ※生地に含まれている鉄分や窯の中の灰等が付着して表面に小さな黒い点となっている場合がございます。 ※照明により、色合いや濃淡が多少異なって見える場合がございます。 ※実店舗と在庫共有しておりますので、在庫反映のタイミングにより店舗にて完売の際がございます。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【取扱いについて】 ※電子レンジ:○/食洗機:○ 【米倉しおり】 1986年 金沢市生まれ 2010年 金沢美術工芸大学油画専攻卒業 2014年 伝統工芸士 井出幸子に師事 現在 金沢市にて制作